2023/01/10
悪質業者に支払いをしてしまいました。取り返すことはできますか?
悪質業者に支払いをしてしまいました。取り返すことはできますか?
明らかな嘘を言われたためにお金を支払ってしまった場合、詐欺の被害に遭ったということになります。あとで気付いて連絡を取っても繋がらない場合がほとんどです。相手と連絡が取れない場合には、被害を弁償してもらうことは事実上不可能です。結局、相手の所在が特定できない限り、裁判なども不可能ですから、弁護士としてもお役に立てないということになります。
また、詐欺は犯罪であり、刑事処罰の対象ともなりますが、処罰してもらうには警察に被害の届出をして捜査してもらうことが必要です。
被害の回復のためになることとしては、ますは振込先の金融機関や警察に相談して振込みに使用された口座を凍結(使用不可能)してもらうことです。第一に、これにより被害の拡大を未然に防ぐことができます。第二に、口座から足がついて犯人が捕まることもありますので、所定の手続きをしておけば、凍結時の預金残高から被害回復分配金を受け取ることができます。なお、被害分配金の詳細については「預金保険機構」に直接お問合せください。