離婚
離婚
上手な別れ方教えます!
こんな悩み、
ありませんか?
相手が離婚に応じてくれない
離婚の際の条件を決めたい
別居中の生活費を請求したい
不倫相手にも慰謝料を請求したい
専業主婦が離婚したら
年金はもらえない?
約束通りの養育費を払ってくれない
子供の親権で揉めている
離婚は、結婚と同じように人生を左右する重要な問題です。
離婚する際には、財産の問題や子供の問題、今後の費用負担や将来的な給付の問題など、さまざまな問題を解決する必要があります。
さらなる失敗を重ねないためにも、最良の選択をして、明るく希望ある未来へと踏み出していきましょう。
MIRAIOは、
こう解決します
離婚支援
離婚したいけど、なかなか前に進まない方のため、相手との交渉、調停、訴訟などのお手伝いをします。あわせて、最良の離婚条件についてもご提案します。
サービスを見る財産分与
婚姻中に形成された財産は、原則として夫婦の共有財産です。
財産の適正な分与を求めて、財産分与プランの作成、相手との交渉、調停、訴訟などのお手伝いをします。
婚姻費用
離婚協議中や別居中であっても、婚姻中の生活費は夫婦で分担する必要があります。適正な婚姻費用の分担を求めて、相手との交渉、調停、訴訟などのお手伝いをします。
サービスを見る慰謝料
相手に不貞行為があった、DVを受けていた、一方的に婚約破棄されたなど、精神的ショックを負わされた場合には、慰謝料を請求できます。
適正な慰謝料を求めて、相手との交渉、調停、訴訟などのお手伝いをします。
養育費
親には未成熟の子を扶養する義務があります。たとえ両親が離婚したとしても、その義務がなくなることはありません。そのため、子の面倒を看ない方の親は、養育費として金銭の支払い義務があるのです。
適正な養育費を求めて、相手との交渉、調停、訴訟などのお手伝いをします。
親権
親権とは、子の面倒を看たり(監護)、子の財産を管理したりする権限です。両親が離婚した場合、親権は父母のどちらか一方しか行使することができません。
親権を獲得するため、相手との交渉、調停、訴訟などのお手伝いをします。
年金分割
婚姻期間中に払った厚生年金保険料は、一定の条件を満たせば、離婚後に夫婦で分け合うことができます。
適正な年金分割を求めて、相手との交渉、調停などのお手伝いをします。
離婚を
学ぶ
離婚にまつわるお金、子ども、財産、家などの問題についての理解を深める
養育費や親権について | 財産分与と慰謝料について | 婚姻中の生活費(婚姻費用)について | |||
---|---|---|---|---|---|
養育費や親権について |
養育費の計算方法や相場は? |
財産分与と慰謝料について |
退職金も財産分与の対象? |
婚姻中の生活費(婚姻費用)について |
婚姻費用って何? |
解決 までの流れ
離婚問題の解決までをサポートします。
事例紹介
離婚の事例一覧
すべて
-
CASE STUDY | 0
親権
■事例内容
離婚した際、親権について裁判で争いましたが、2人の子供の親権は相手方に指定されました。しかし、最近、子供たちから父親の暴力がひどい、面倒を見てくれないという話を聞き、子の親権変更をしたいと思い、弁護士に相談しました。…
-
CASE STUDY | 0
親権
■事例内容
夫と別居し、現在、離婚協議中ですが、小学4年生の長男の親権のことで話は前に進みません。何とか親権を獲得するために弁護士に相談しました。…
-
CASE STUDY | 0
離婚支援
■事例内容
長い間夫のDV(家庭内暴力)に悩まされ、人間として扱ってもくれなくなってしまった。…
-
CASE STUDY | 0
離婚支援
■事例内容
性格の不一致から、数年すれ違いの生活が続き、離婚を切り出したが、相手に応じてもらえなかった。…
-
CASE STUDY | 0
離婚支援
■事例内容
異性関係の絶えない夫に愛想を尽かし、慰謝料及び財産分与として500万円の支払を求めて離婚調停を申立てたが不調。裁判での決着を決意して弁護士に相談。…
-
CASE STUDY | 0
年金分割
■事例内容
夫は酒に酔うと暴言を吐くようになった。 現在は別居中だが、生活費を入れてもらっていない。 離婚したいが、貯金を切り崩す生活で、今後の生活費が不安・・・…
-
CASE STUDY | 0
年金分割
■事例内容
夫との離婚を考えているが、夫と直接話すことは難しい状態。 夫には借金もあり、夫と共有の不動産もある。 何から手を付ければ良いかわかりません・・・…
-
CASE STUDY | 0
財産分与
■事例内容
公務員の夫と結婚20年目にして離婚することで合意。マンション、預貯金、生命保険等の財産の清算の仕方で話がまとまらず、弁護士に相談。…
-
CASE STUDY | 0
財産分与
■事例内容
2年間の別居の末、夫と離婚することで話はまとまりましたが、預貯金の分与については夫が頑なに拒否していました。…
-
CASE STUDY | 0
財産分与
■事例内容
異性関係の絶えない夫に愛想を尽かし、慰謝料及び財産分与として500万円の支払を求めて離婚調停を申立てたが不調。裁判での決着を決意して弁護士に相談。…
-
CASE STUDY | 0
慰謝料
■事例内容
夫が2年間職場の部下と不倫していたことを理由に協議離婚しました。しかし、それだけでは納得がいかず、何とか慰謝料を請求したいと考え、弁護士に相談しました。…
-
CASE STUDY | 0
慰謝料
■事例内容
7年間同棲していた内縁関係にある男性から、突然、特に理由もなく別れようと言われました。…
-
CASE STUDY | 0
養育費
■事例内容
協議離婚した際、夫と子2人の養育費の支払いについて合意しましたが、口約束でした。案の定、数ヶ月後には支払いが滞りました。…
-
CASE STUDY | 0
慰謝料
■事例内容
妻とは1年ほど別居していましたが、その間、職場の派遣社員と不倫関係となり、何度か性的関係も持ちました。ある日、妻の代理人弁護士から、離婚と1000万円の慰謝料を請求する内容証明郵便が送られてきて、びっくりしました。…
-
CASE STUDY | 0
養育費
■事例内容
夫と協議離婚することになりました。夫は養育費の支払いは必ずすると言いますが、本当に支払うのか心配だったので、弁護士に相談しました。…
-
CASE STUDY | 0
婚姻費用
■事例内容
公務員の夫と3年間別居していますが、夫からの生活費の援助はありませんでした。派遣社員をしながら何とか生活していましたが、100万円の借金もかかえてしまいました。離婚についてはまだ時間がかかりそうなので、夫から生活費をもらう方法を弁護士に相談しました。…
-
CASE STUDY | 0
婚姻費用
■事例内容
夫のDVから逃れるため、子どもを連れて友人の家に一時的に非難しています。今後、離婚調停をする予定ですが、収入がないためこの先の生活費をどうするかを心配していました。…
よくあるご質問
いただいたご質問の一部を紹介します。
- (3階部分)国民年金基金、厚生年金基金、確定給付企業年金、適格退職年金、確定拠出年金
- (2階部分)厚生年金、共済年金
- (1階部分)国民年金
- 別居期間が長期に及んでいること
- 未成熟の子がいないこと
- 離婚の結果、相手方配偶者が経済的に苛酷な状況に置かれないこと
<増額に有利な事情>
- 入学や進学にともなう教育費を支払う必要性がある
- 子の病気やけがによる治療費を支払う必要性がある
- 養育している親が病気やけがした
- 養育している親の転職や失業により収入が低下した、給料の減収があった
- 物価の水準が著しく上昇した
<減額に有利な事情>
- 支払う親の病気
- 支払う親の収入の減少
- 債務整理や破産
- 受け取る側の収入が増えたような事情(再婚、転職、援助)